第242回定例会(2024/07/20)

参加人数は26名で初参加は1名でした。
例会報告は初心者卓を中心にゲームの紹介をしていきます。

まずは「ラー」から。



名作の競りゲームですね。
太陽チップが黄色い版はあまり見かけないかもしれませんね。
とってもタイルがでかいですよぉ。

マメじゃないよ」もやりました。



お互いに伸びていくか、足を引っ張り合うかはプレイヤー次第。
しかし安全策に走りやすいゲームではありますね。

小佐内スイーツコレクション・夏」です。



現在小市民シリーズのアニメが放送中なので、久々に持ち出しました。
かなり前にコミックマーケットで販売されたゲーム。
まさかあのゲームにそっくりなんてねぇ。

テキサスショウダウン」は2回遊ばれました。



謙虚さが大切なゲームです。
悪い手札をどうやって乗りこなしていくかが面白いところなのかなと。

ワードスナイパー」はすぐに終わったので箱だけ。



特にルール説明とか不要なんじゃないかしら?

八八」は2年やってました。



絶場の四光はふつーに強いです。
ダルマは5つ用意しているのですが、3つ持っていく人がいたりして。

支離滅裂」です。



スカウトの元になったゲーム。
しかし今回は手札が悪いってことが多かったなぁ。

ゲシェンク」もやってましたが、すぐ終わったので片づけてるところを。



誰が何枚くらいチップを持っているかは、とても大切な情報です。
常に把握しておきましょう。

カタンの開拓者たち」です。



9が爆発してしまい、唯一持っていなかった白が遅れる展開。
2人分資材使ってたりして。


終了後はいつものサイゼリヤに行こうとしたら大雨なので、
慌てて退避ました。
1時間半ほど会談してたら雨が止んだので、そのタイミングで解散しました。


それでは今後の予定。

第二十八回ポーンゲーム会

7月27日 13時〜21時半

第243回定例会

8月3日 13時〜21時半

第三十回重たいゲームの特別例会

8月11日 9時〜21時半

皆様のご参加をお待ちしております。