第243回定例会(2024/08/03)
今回の参加人数は37名で初参加は3名でした。
いつもより多かったかな?
ゲームの紹介は「ヘイ!それはオレのサカナだぜ」から。
妙に偏ったマップになってしまったかもしれませんが、
そういう土地を独占するという戦法もありますのでねぇ。
「ぼむ!」です。
爆弾処理を押し付け合う爆弾処理班のゲームですね。
ライフを5まで回復してる人もいました。
「ジャストワン」です。
この日何度か遊ばれておりました。
7人まで収容できますので、重宝しますね。
「八八」もありました。
まぶしい席で遊んでいただきました。
こういうこともありますね。
「テキサスショウダウン」です。
このゲームはほぼ6人専用だと思っています。
6人だと2-2-2とか3-3になりますのでねぇ。
「ラック・オー」です。
すぐに終わってしまいましたが、そういうこともあります。
「紀元1503」です。
終盤になって無料レベルアップが発掘されるという、
うっかりな見落としもあったりしましたがー
「ラミーキューブ」です。
まだスタートしてないところを撮影。
何してるのかはわかりませんよねぇ。
「テキサスショウダウン」2回目。
手札が偏った方が面白いですね。
フォローできないのもまた悩ましいゲームなのです。
「カタンの開拓者たち」です。
鉄はどこに行ったのでしょうか?
土はいっぱいあるので、専門港がおいしそうですね。
「アクワイア」です。
タイクーンルールを体験してみましたが、
株の買い方はちょっと違ってきますねぇ。
そして全体的にアッパーな展開になりやすいですわ。
「ジャストワン」2回目。
ヒント被りはいつものことですね。
そこで当てられるかが重要なのですが。
「八八」の2回目なのですが、
こんな場札だったりしてね。
そりゃ大勝負にもなりますよ。
「ウミガメの島」です。
こちらも7人まで遊べて時間も短いですね。
この日はこんなゲームが多かったですわ。
「アルケミスト」です。
何度か遊んだことはあるのですが、
どうやって勝ったらいいのかよくわかりません。
気づいたら勝っていることすらあります。
「ボードニムト」は協議終了しました。
得点がプラスになるマスは1つでいいかもしれませんね。
マイナス30くらいまで走っても0に戻っちゃうんですよ。
それが何度か繰り返されましてねぇ。
抜けたゲーム:キャッシュ&ガンズ 等
終了後はいつものサイゼリヤへ。
3回くらいに分けて入店したり。
1時間半くらいいろんなお話して終了。
来週の重ゲ会の話にはなりますけどねー
それでは今後の予定。
第三十回重たいゲームの特別例会
8月11日 9時〜21時半
第244回定例会
9月15日 13時〜21時半
第九回ミディアムゲーム会
9月22日 13時〜21時半
皆様のご参加をお待ちしております。