第244回定例会(2024/09/15)

今回は28名の参加で、初参加は1名でした。
相変わらずお久しぶりの方はいらっしゃいますね。

まずは「ドラダ」から。



昔々のゲームがリメイクされました。
穴に落ちるくらいならゴールしたほうがいいですね。

八八」です。



あまり派手な展開にはならなかったような?
危うく総八になるところを崩したり、上家取りなんかはありましたけど。

ノートルダム」です。



お金と駒さえ管理できていれば、ゲームにはなります。
その上でネズミの管理をしないといけないんですがねー

ラミーキューブ」ですね。



このゲームには専用の脳みそが必要です。
麻雀のようで麻雀ではありません。

ウィングスパン」です。



全拡張入りです。
15枚出しきるのはとても大変ですねぇ。

ジャストワン」です。



八百長クイズが遊びづらい現状で、このゲームはその代わりくらいには
なるのかなぁと思ったり思わなかったり。

マンマミーア」も久しぶりに。



全員でピザを焼くけど、窯が1つしかないのでトッピングの奪い合いになります。
+15を2回も焼いたら、そりゃー他の人は焼けませんわ。

支離滅裂」です。



手札の入れ替えができない大貧民。
特殊カードもあります。

テキサスショウダウン」もやっていました。



5発くらいかな?と予想していたら、本当に5発来ました。



ヤヌス」です。



3人で遊びましたが、システムはわかるけどどうすれば勝てるのかが
よくわからないゲームです。
たぶんいいタイミングでカードを捨てなきゃいけないのかなぁと。

コピーコレ」です。



”1から6の数字を覚える”という単純なことができないゲームです。
説明書を読んでも面白くは思えないのに、遊んでみると面白いというケースはあるんですよ。


終了後はいつものサイゼリヤへ。
今回は「はじめての彼女」について話したり、
多少毛色は違ったかもしれませんね。
寝てる人なんかもいましたが、みなさんのストレス発散に
なっているのなら幸いです。
もしかしたら袋小路の精神というのは、ここにあるのかもしれません。


それでは今後の予定。

第九回ミディアムゲーム会

9月22日 13時〜21時半

第百十九回ACP練習会

9月23日 13時〜21時半

第245回定例会

10月6日 13時〜21時半

第二十九回ポーンゲーム会

10月19日 13時〜21時半

第十二回アクワイア練習会

10月26日 13時〜21時半

皆様のご参加をお待ちしております。