第258回定例会(2025/07/28)
今回の参加人数は20名で初参加はいませんでした。
ゲームは「クランク」から。
デッキ構築探検ゲームです。
デッキ構築ゲームは一時代を築きましたが、
クランク以外は最近見かけなくなりましたよ。
「ウィングスパン」です。
最後は卵2つ払って鳥を出すのが損になるケースもあります。
卵1つ1点ですからねぇ。
「ジャストワン」です。
最近ではインストすらしないでプレイしていますねぇ。
それで成立しているからいいんですけども。
「テキサスショウダウン」です。
相変わらず遊んでおりますよ。
「八八」もやってました。
今回は7人。
それだけ収容できるから楽といえば楽ですなぁ。
「ブルゴーニュ」です。
拡張バリバリですな。
いろんな要素があるので、プレイングは悩ましいですよぉ。
「カタンの開拓者たち」です。
これはトライソフト版ですが、その後にカプコン版、はなやま版と出まして、
現在ではジービーの版が売られております。
全部持っている人はいるかな?
「テキサスショウダウン」2回目。
8人でやってたみたいです。
人数が増えると戦略性は薄れそうですねぇ。
「スカルクィーン」です。
スカルキングはアレなゲームでしたが、こちらは面白いですねぇ。
最初のルール解釈に戸惑いましたが、一度わかってしまえば早いですわ。
それでも悩みどころはありますがー
「カタンの開拓者たち」2回目。
つまらないゲームになったのは、8が無双したからです。
たぶん30分くらいで終わったのでは?
ここで終了となりました。
有志でサイゼリヤに行き盛り上がったようですが、
私は体調があまり宜しくないので、そのまま撤収しました。
こちらがメインという意見もあるんですがね。
それでは今後の予定。
第259回定例会
8月2日 13時〜21時半
第三十二枚回重たいゲームの特別例会
8月9日 9時〜21時半
第三十二回ポーンゲーム会
8月10日 13時〜21時半
皆様のご参加をお待ちしております。