第十四回ポーンゲーム会(2019/06/15)

梅雨の中、21名の方にお集まりいただけました。
初参加は2名。

まずはいつものいただきものから。



本当にありがとうございます。

それではゲームの紹介。
キングドミノ」から。



2017年のSDJ。
15分くらいで終わるけども、しっかりゲームした感覚も残ります。

レースフォーザギャラクシー」です。



2008年のアラカルト・カードゲーム賞。
どこかに特化していくのがいいはずです。

アウフ・アクセ」です。



1987年SDJ。
いろんなゲーム会でも遊ばれているのを見るのは稀有じゃないでしょうか。
リメイクのルールを使ってみましたが、ダイス目が悪い人は悪いね。

テラフォーミング・マーズ」もありました。



2017年ドイツゲーム賞。
ほぼ1日プレイされておりました。

カフェインターナショナル」です。



1989年SDJ。
この日は古いゲームが並んだような気がします。

アズール」もやってました。



2018年ダブルクラウン。
映えのゲームですが、やってることはけっこうガチだったり。

いつもの「アグリコラ



2008年ドイツゲーム賞。
これも始まっちゃうと終わりまでずっと。

エルフェンランド」もやってました。



1998年SDJ。
ユニオンパシフィックとこのゲームを混ぜてできたのが、チケットトゥライドだとか。

ナイアガラ」です。



2005年SDJ。
天候が荒れると大変なことになります。

世界の七不思議」です。



2011年アラカルト・カードゲーム賞。
7人まで遊べるのに30分少々というのがいいですね。

ルイ14世」もありました。



2005年ドイツゲーム賞。
「マフィオズー」というリメイク作品も出ましたが、
どちらが好みかは分かれるところ。

アンダーカバー」です。



1986年SDJ。
これもあまり見かけない気がします。
ときどき遊んでみると面白いと思いますけどね。

ケルト」もやってました。



2008年SDJ。
kniziaが初戴冠した作品です。

レースフォーザギャラクシー」2回目。



宇宙サンファンとか言われています。
サンファンよりルールは細かいのでわかりづらいところもありまので、
サマリがあるといいですなぁ。

ズーロレット」も遊んでました。



2007年SDJ。
売店が飼育小屋に行ってしまう人が出現。
やっぱり動物を集めるゲームみたいよ。

コルト・エクスプレス」もありました。



2015年SDJ。
見た目の楽しさはやはり大きいですなぁ。

テラフォーミング・マーズ」2卓目。



好きな人はこればっかり遊んでおります。
中毒性のあるゲームだとは思いますよ。

サンクトペテルブルク」です。



2004年ドイツゲーム賞。
今回は特殊タイルも18貴族も深かったため、重苦しい展開となりました。

ラミィキューブ」です。




1980年SDJ。
これが一番古いゲームでした。
2卓同時に遊ばれてましたよ。

ケイラス・マグナカルタ」です。



2007年アラカルト・カードゲーム賞。
ケイラスより短時間ですし、まとまってるかなぁと思いますよ。


抜けたゲーム:郵便馬車 など

終了後はサイゼリヤにて昔の漫画の話や、今後の袋小路の展望など。
参加人数21名でサイゼリヤに12名いたような気がするけど、
半数以上が来たということになるねぇ。

さらに23時以降はコーヒー飲んだりして、0時くらいに解散となりました。


それでは今後の予定。

第二回 カードゲーム会

6月23日 13時〜21時半

第184回定例会

7月7日 13時〜21時半

第八十六回 ACP練習会

7月13日 13時〜21時半

どちらも皆様のご参加をお待ちしております。