第三十二回ポーンゲーム会(2025/08/10)

今回の参加人数は17名で、初参加は1名でした。

まずは「ルイ14世」から。



「マフィオズー」という名前でリメイクされています。
使命も大切ですが、意外と紋章も大切。

ウィングスパン」です。



ドイツゲーム賞のゲームが続きますね。
運の要素は強めかもしれません。

モンパザ」です。



アフリカが舞台のゲーム。
やはり探検ですかねぇ。

プエルトリコ」もありました。



工場5金で大きな建物3つはかなり強いですねぇ。
ここまでドイツゲーム賞の作品ばかり。

ケイラス マグナカルタ」です。



こちらはアラカルト・カードゲーム賞の作品。
ケイラスのカードゲーム版だと思ってもらえればと。
ケイラスより遊びやすいですね。

アルナックの失われし遺跡」です。



新版と思われます。
かなりボードも広くなった印象ですねぇ。

ボーナンザ」ですね。



交渉ゲームの基本になるようなゲーム。
win-winを目指してください。

アグリコラ」もあります。



ボーナンザとデザイナーは同じです。
農業くらいしか共通点はありませんけど。

郵便馬車」です。



目の前でカード流されると痛いですねぇ。
同じカードは3枚しかありませんので。

カタンの開拓者たち」もありました。



妙に8が少なかったような?
たぶん3回くらいしか出ていないと思います。

2回目の「郵便馬車



今日は2セットありました。
トップが19点というのはかなりのロースコアではないかと。


終了後は2日連続でサイゼリヤへ。
ワンパターンになりつつありますが、
これが最適解なのかなぁと思っています。


そして8月の予定はすべて消化しました。
来月以降の予定はこうなっております。

第十回ミディアムゲーム会

9月7日 13時〜21時半

第260回定例会

9月20日 13時〜21時半

第261回定例会

9月23日 13時〜21時半

皆様のご参加をお待ちしております。