たほいや
第四回ワードゲーム会より
(正解は回答の右側をドラッグしてください。)
出題:娯楽堂
お題:わらでっぽう
十月十日夜(とおかんや)の晩に、少年が藁を棒状に巻き固めたもので、地を叩いてまわる行事 | 広辞苑 |
藁でできた鉄砲のように、機能しない道具のこと | ansain |
千歯こきの別称。藁から籾が飛び散る様を表している | 黒田 |
藁を燃やした時、藁の中の空気が熱されて弾けること。また、その音 | ワニ |
方策であることを現す語 | ポール |
はったりを利かす人の様 | にった |
出題:黒田
お題:ときまる
次男以降の兄弟が成功すること | ansain |
結び目がほどける様子を現す語 | ポール |
約束の期日のこと。締め切り | ワニ |
時刻が来る | 広辞苑 |
鶏の古語 | 娯楽堂 |
心がときめた様 | にった |
出題:ansain
お題:とれぽねーま
イタリアの詩人 | ポール |
イタリア南部の伝統民謡 | 黒田 |
豚の内臓を煮込んだイタリアの家庭料理 | にった |
催吐薬。鼠の駆除に用いられる | ワニ |
0.1〜0.4×5〜20マイクロメートルの螺旋状細菌 | 広辞苑 |
1647年、バタビアをオランダから奪取したイギリスが行った、苛烈な占領政策 | 娯楽堂 |
出題:ワニ
お題:まどいく
公共機関の窓口業務のこと | にった |
仏教で50歳で直面するとされる四苦の1つ | ansain |
東北地方に伝われ郷土料理 | ポール |
脚気 | 娯楽堂 |
あわてとまどって来る | 広辞苑 |
衆生が苦しみ生き抜く様 | 黒田 |
出題:ポール
お題:ぐりんか
アフリカ西部に生息する草食動物 | ansain |
南アフリカで主に祭事用に用いられる、先端が枝分かれしたナイフ | ワニ |
南アメリカに自生する高山植物 | にった |
ロシアの作曲家 | 広辞苑 |
仏像の持つ杖 | 黒田 |
二軒隣の家 | 娯楽堂 |